律動法は何を治すのか?

全身器官、組織すべてを正常にする

そのための全身組織における治癒力の存在を網羅します。

その正常・異常の鑑別法の基本は筋肉反射テストです。まず全組織をTLします。つまりセンサーで組織に接触します。

連続してその反応をTRテスト(律動法で開発したすべての治療家に可能な筋肉反射テストで正常・異常を判定します)その異常組織をすべて正常にできるメジャーポイント腰椎5番の律動変位の調整で正常にすることができます。

正常にする組織器官

  • 全身脊椎変位、全身骨格系の異常
  • 仙骨、後頭骨変位の異常
  • 全頭蓋骨変位の異常
  • 全大脳、小脳の異常。全脊髄の異常
  • 脳硬膜、脊髄硬膜の異常
  • 全内臓の異常
  • CSF(脳脊髄液)循環の異常
  • 全身動脈・静脈の異常
  • 精神疾患を脳、脳硬膜系に探求し原因を検出する
  • 眼球、聴覚、鼻粘膜
  • その他全組織を診断し正常にする。

全身組織について体表にない組織は透視診断により診断できる

西洋医学での画像診断に当たる体内組織を診断できる。

時には、画像診断で不可能な微細骨折はじめ全身組織をミクロ的に診断し、治すことができる。

不可能・難病指定の治療

整形外科学では不可能な微細骨折、難病とされている多疾患に対処することができる。

その他

その他、全疾患に対する異常部位を全身組織から検出することで、律動法ではあらゆる難病にも対処できる診断と発見をしていかなければならないのである。

治療院紹介(研究会公認治療院)

半身症候鍼灸を受けられる研究会公認の治療院です。

研究会代表治療院

周気堂治療室横浜市港北区高田東1-24-1045-531-2716

研究会認定治療院

犬伏治療院愛知県知多市清水が丘2丁目9010562-32-7088
気・ありす治療院神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-6-1045-413-7166
本町鍼灸整骨院東京都中野区本町6丁目12-1103-3381-7308
菊間治療院神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-16-7 佐々木ビル2階045-909-5237
栄光堂整術院茨城県神栖市若松中央1-6-30479-46-6022
矢野整骨院東京都杉並区西荻南3-22-8 メゾン・ド・エルヴェ西荻1階03-3334-25

アクセス

【研究会本部】律動法セミナー会場

住所〒223-0065
神奈川県横浜市港北区高田東1-24-1
TELL045-531-2716

各アクセスからの道順

東急東横線 綱島駅からの場合

北口、バス乗り場③・④番より5つ目、高田住宅前下車 徒歩2分。
バス停より綱島駅方面に100m戻り、「ますだや」さん(そば屋)の向かい

東海道新幹線 新横浜駅からの場合

タクシーで約20分

横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅からの場合

徒歩の場合 徒歩10分。
バスの場合 綱島駅行きのバス、2つ目、高田住宅前下車。
バス停より綱島駅方面へ100m進み、「ますだや」さん(そば屋)の向かい

駐車場